CONTENTS/HIGUMA HARUO

映像とはいったい何だろう、映像が関わるとどんなことが可能になるのだろうか、 といったようなことを追究しています。

INSTALLATION & PERFORMANCE

2017年・農の精神と農具の魂/ディストーション
2017年・農の精神と農具の魂
2017年・HAMLETS
2017年・Jointed Form
2017年・お面・O m e n 〜次 元 の ペ ル ソ ナ

2016年・アートイベント「映像・ダンス・音楽」
2016年・映像インスタレーション/海べの知覚
2016年・Breath Passage 2016
2015年・平成絵巻「方丈記」
2015年・第4弾」連鎖する日常/あるいは非日常の6日間・展

 

2014年・精魂と映像とのコラボレーション 2014
2014年・第3弾】連鎖する日常/あるいは非日常の6日間・展

 

2013年・第12回まつしろ現代美術フェスティバル
2013年・長谷川六企画・浜田剛爾展でパフォーマンス
2013年・【第2弾】連鎖する日常/あるいは非日常の21日間・展
2013年・連鎖する日常/あるいは非日常の17日間・展
2013年・連鎖する日常/あるいは非日常の17日間・展
2013年・第3回 アートアイランズ TOKYO 国際現代美術展
2013年・8月3日〜11日/ART MEETING・田人の森に遊ぶ
2013年〜・鴉啼いてわたしも一人「山頭火物語」

 

2012年・映像試論ノート
2012年・12月の31日19:30分に始まります/除夜舞
2012年・ハンク・ブル展

 

2011年・氷中の星
2011年・Infinie Work
2011年・七感弥広彰×ヒグマ春夫
2011年・ヒグマ春夫・EXHIBITION
2011年・第2回 国際アートフェス in 沼田

 

2010年・美術の地上戦
2010年・映像空間の経験
2010年・除夜舞/除夜舞35周年
2010年・Opus-Medium Project vol.5
2010年・SONIC AVENUE
2010年・Visual Projection/映像の上映会
2010年・ヒグマ春夫(映像・美術)ワークショップ

 

2009年・記憶のマナザシ
2009年・ふれあい写真感-おもいは通じる
2009年・里山・アート・コラボレーション
2009年・倉重光則個展における4人のコラボレーション

 

2008年・DOMANI・明日 展 2008
2008年・落花水・思索
2008年・感じてマティス
2008年・「水と空気の変容」展
2008年・Dominique Hezard ドミニック.エザール展でコラボ:ヒグマ春夫
2008年・黒川INNトリエンナーレ
2008年・徳島でコラボ:北山満智子+永田砂知子+ヒグマ春夫

 

2007年・記憶の覚醒・冷たい皮質
2007年・ひらけ!メディア 日・韓メディア芸術の現在 2007「記憶を覚醒する水」ヒグマ春夫
2007年・えん塾
2007年・五感アートラボ
2007年・縄文の風

 

2006年・水の記憶・反復と再生プロジェクト
2006年・気力で念じて・・・
2006年・ひとにぎりの水
2006年・落花水思索(中国)
2006年・落花水・思索/赤レンガ倉庫
2006年・からだ とける えいぞう2006

 

2005年・インベンション/ミズと水
2005年・The Shining Sun" 14Dec.to 19Jan.2005
2005年・水のカケラ
2005年・落花水
2005年・Installation/MIZU-KI
2005年・深層風景
2005年・ゼロセンガ、ハトニナルヒ
2005年・感じて・アート/SEIMEIでのパフォーマンス
2005年・BOTTOMLESS/井戸に記憶される月
2005年・海月

 

2004年・Water Moon 2004.9
2004年・映像にとけこむダンスが見たい
2004年・幸せの黄色いリボン 2004
2004年・水の記憶・ヒグマ春夫の映像試論

 

2003年・元藤あき子氏とのコラボ

 

2002年・水の弾ける瞬間-Vo.1
2002年・「田人の森に遊ぶ」/アートミーティング
2002年・芝山アート展2002
2002年・Performance in Busan 2002 BUSAN BIENNALE
2002年・蓮画・平面作品

 

2000年・water moon

 

1999年〜・水の採集リスト
1996年・ミメーシスする身体
1990年・カナダ横断・パフォーマンス/1990年
1982年・Sept. NINE
1980年・白いオブジェのためにVol.1/豊橋・ギャラリーL